こんにちは☀
前回までは新エリアについて、とってもマニアックな感想や体験談をお伝えさせて
頂きました。今回は、ディズニーリゾートに行きたいけどアプリとかよくわからない。
数十年ぶりに行くけど、そもそもどうやってチケット買うのかもわからない。
など多くの疑問をお持ちの方もいるということで、せっかく会社で1人5,000円の補助金が
でるなら使ってほしいと思いますので、利用方法をお伝えさせて頂きます!!
まず、現在のディズニーリゾートでは、当日券の販売ブースは稼働しておりません!!
チケットは、アプリ・旅行会社・コンビニでの事前購入になります。
おすすめは、アプリでの購入です。現在のディズニーリゾートでは、無料配布されていた地図やtodayといった案内紙は発行されていません。すべて、アプリで検索しなければなりません
事前にアプリを入れておくことで、入園後スムーズに動くことが可能になります。
アプリをダウンロードすると、こんな感じでパークの地図やチケットの購入画面などが出てきます。この画像のチケットの部分を見てください
【新規チケット購入】というところがあります。こちらを選択してもらうと、チケットの購入画面に移ります。
このように移り変わっていくので、一括で購入することができるので人数を入れて、パークはディズニーランドに行くのかディズニーシーに行くのか選び、日付を選択します。
1日遊ぶ場合は、1デーパスポートを選択してください。
そのあと会計に進むのですが、その時に【コーポレートプログラム】を利用される方は、という問いがありますので、そちらに会社からもらったコーポレートプログラムのチケット番号を入力してください。
※コーポレートプログラムのチケットは、各部の親和会幹事へお問い合わせを
購入は、PAYPAY、クレジットカードでの購入になります。
購入すると、
こんな感じでパークチケットが表示されます。
複数購入した場合は、グループを作成して一緒に行く同伴者にチケットを送ることができます。もちろん、一緒に行く人がスマホが苦手・スマホを持っていない方の場合は、1台あれば入園も他のアトラクションのPASSなど取得は一緒にできるので大丈夫です。
同伴者にチケットを送る際は、メール・ラインで送れます。同伴者もアプリの取得が必要になるので、必ず伝えてください。
少し長くなったのでPART2で入園方法・入園後のアプリの使い方をお伝えします。
0コメント